fbpx

私たちについて

私たちのミッション

世界で活躍する自由人を増やしていきます

自由人塾は、日本国内だけではなく海外でも縁する全ての塾生が真の自由を手に入れるため、webや金融、国際知識の提供をすることで経済的、時間的、政治的自由を得てもらい、ビジネスでもプライベートでもバランスの取れた成功者が輩出することに最大限貢献します。

自由人とは

私達は自由人を「時間の自由と経済的自由を手に入れた人」と定義します。普通の会社で働いたり、もしくは独立して働く場合はこの両方の自由を手に入れることができません。

例えば正社員は自分の時間を切り売りする代わりに給料をもらいますが、もらえる金額には上限があります。

独立した場合は商売が繁盛すればするほどもらえる報酬は青天井ですが、その代わり自由な時間がなくなります。反対に、自由な時間があるということはそれほどビジネスが上手く行っていないということであり、売上も低いので自由なお金がとても少ないです。

そのため、お金と時間の自由を手に入れるためにはあなたが働いていなくても代わりに働き続けてくれる仕組みが必要です。これは世界中の金持ちに共通していることであり、彼らは自分のために働いてくれる仕組みをたくさん作っているから自分が働かなくてもお金がどんどん入ってきますし、時間の自由があります。

私達が運営している「自由人塾」では、時間の自由と経済的自由を手に入れるためのサポートをしていきます。

自由人塾:代表プロフィール

山本 聖

慶應義塾大学法学部卒業。グローバル起業家。大学1年生から起業し、アプリ開発、オールドヴィンテージワインの輸入販売会社など様々な事業・会社の立ち上げを経験。南仏コートダジュールへの半移住時代には、セルビア王室のファンドレイジングパーティやモナコビーチクラブのガラパーティなどヨーロッパ上流階級の社交界にも参加。現在は、3社の経営を行う。

株式会社クラウンアーツの創業者・代表取締役CEOとして、学生向けの起業塾「クラウンアーツ・ビジネススクール」を全国展開で運営し、若き起業家の育成に努めている。

創業38年のアルファトライ株式会社の代表取締役CEOとして、フィリピン不動産や資産運用のセカンドオピニオン事業を運営し、国内外の金融・投資事情にも知見が広い。

創業15年のNPO法人ふるさとテレビの最高業務責任者として理事・事務局長を務め、官民共同での地方創生、日本の活性化事業を推進している。

ビル・ゲイツやジャッキー・チェン等も所属している国際的な奉仕団体、国際ロータリークラブの会員として世界平和活動にも参加している。

【所属】
株式会社クラウンアーツ 代表取締役CEO
アルファトライ株式会社 代表取締役CEO
NPO法人ふるさとテレビ 理事・事務局長
一般社団法人国力倍増塾 事務局次長
東京米山友愛ロータリークラブ 会員
日本経営者クラブ(JEC)会員
慶應横浜三田会 会員

山本聖オフィシャルブログ、運営会社のHPのリンク一覧↓↓↓
https://linktr.ee/seiyamamoto

【社交界の様子】

自由人塾はSDGsを推進しています

持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。

持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。