WEBマーケティングって何?
普通のサラリーマンだけど稼ぎたい・・・
スキルが身につく仕事をしたい
こういった方に向けて書いていきます。
WEBマーケティング最高です。
ただ、最高ですって言われてもあまりにも抽象的なのでなぜ最高なのか説明していきますね。
最高の根拠は以下です。
- 個人で稼げる→かなり最高
- WEBマーケティングできる人材は需要あり→社会に最高
- マーケティング思考ができると他の職種でも応用がきく→会社に最高
以上の3つの最高があります。
最高を説明する前に、WEBマーケティングについてサクッと語ります。
そもそもWEBマーケティングってなによ?
WEBマーケティングとは「WEB上でマーケティングを行うこと」です。
意味がわからないので、まずはマーケティングの意味を理解しましょう。
マーケティングとは「商品やサービスが自動的に売れるようにすること」です。
抽象度が高いので具体例を交えて説明していきますね。
例えば、最近流行りのNHKはマーケティングができてないかなと個人的に思います。
皆さんも経験あると思いますが、テレビを持っているといきなりNHKの職員さんが来て
いきなり「払え」と言ってきますよね。「放送法が~~」などと言って半ば強引に契約させます。(筆者の友人談)
あれは、マーケティングができていない証拠です。なぜならNHKの営業マンが契約を売りに来ている状態だからです。
※わかりやすくするために契約を「売る」という表現をしています。
もしマーケティングができているNHKであれば「テレビを買ったんだからNHKを契約しないと♪」と自発的に契約をします。
ここで言いたいことは、マーケティングができているとお客さんが自発的に商品やサービスを買ってくれることです。
これが最初にお話したマーケティングの定義である「商品やサービスが自動的に売れること」です。
副業としてWEBマーケティングが個人で稼げる件について
WEBマーケティングを身につければ個人で稼ぐことができます。
なぜなら、WEBはパソコンとネットさえあれば簡単に稼ぐことはできます。
簡単にいうと、パソコンがあなたのお金を生んでくれる資産になります。
ではWEBマーケティングで具体的に稼ぐ方法を書いていきます。
- 自分の商品を販売
- アフィリエイト
- コンサルティング
1つずつ説明していきますね。
1.自分の商品を販売
お金が発生するポイントは以下のとおりです。
①自分の商品やサービスの販売
②アドセンス
アドセンスについて詳しく知りたい方は別の記事で書いています。
①自分の商品やサービスの販売
自分の強み・弱みが活かせます。
例えば、あなたの強みが学生時代にテスト満点を取っていたら、自分のサイトやSNSで自分がどうやって満点を取ってきたかの「How To」を紹介できれば稼げます。
それを書籍化できれば月に3万以上はいきます。
書籍化するためのオススメの方法は、有料noteを使うことです。
※有料noteはこちら。
②アドセンス
サイトであればグーグルアドセンスなどの広告費で月に5~10万は稼げます。
アドセンスについて詳しく知りたい方は別の記事で書いています。
2.アフィリエイト
アフィリエイトは成果型報酬の広告で商品やサービスを購入させれば、その分だけ紹介料が入る仕組みです。
これで稼げる金額をいうと、月5万円~100万円はいけます。
ただ、アフィリエイトは稼げる分魅力的ですが、最初はかなり苦労します。
苦労の理由としては、
①集客
②販売
以上の2点です。
詳しくはSEO対策の記事で書いてありますが、アフィリエイトで稼ごうと思えば苦労するので苦労が嫌な方はやめたほうがいいと思います。
それでもやりたい方にアドバイスをすると、アフィリエイトをやることで身につくメリットとしては以下のとおりです。
①起業家マインドがつく
②稼ぎ始めると後が楽
③自由が手に入る
以上の3つかなと思います。
3.コンサル
コンサルに関しては副業の範囲を若干超えていますが、副業でも充分できるので詳しく書いていきます。
コンサルとは企業や個人に対して、ビジネスのアドバイスを行うことです。
WEBマーケティングのコンサルを行うのであればマーケティング面でのアドバイスになるでしょう。
稼げる金額は個人で設定できるので稼ぎたい額を企業に提示すればいいでしょう。
大体の相場は、個人向けであれば月5万〜20万円。法人向けであれば月20万~50万ぐらいなので参考にどうぞ。
WEBマーケティング副業で稼ぐと引っ張りだこになる
最初の方でも書きましたが、WEBマーケティングができる人材はかなり重宝されます。
なぜなら、日本ではWEBマーケティングができる人材がかなり少ないからです。
こちらの記事によると、人材がかなり求められていることがわかります。
では、副業でWEBマーケティングができるとどのようなスキルが身について需要が高まるのでしょうか。
以下の2つです。
①SEO
②WEB広告
SEOは別記事で詳しく書いていますのでここでは解説は行いませんが、簡単にいうとGoogleやYahooなどの検索順位で上位を取ることです。
②のWEB広告に関して言えば、広告の運用できる能力があればかなり需要があります。
以下の画像は広告費用の構成比率です。

電通 日本の広告費
http://www.dentsu.co.jp/knowledge/ad_cost/2018/media.html
上記の画像で確認してみると一目瞭然ですが、広告費用は年々上がっているのがわかります。
一方でWEB広告に関する人材が不足しているため需要が高まっています。
副業でWEBマーケティングスキルを磨いて稼ぐことができれば、自分のWEBスキルも身について社会に求められる人材になります。

副業で稼いでいる内にマーケティングのスキルが身につく最高のWEBマーケティング
文字通りマーケティングのことを行うのでオンライン・オフライン問わずマーケティングのスキルが身につきます。
マーケティングの意味は最初にも述べましたが「商品やサービスが自動的に売れるようにすること」
このようなことができる人材はかなり求められます。
ではマーケティングのスキルを身につけるためにはどのようなスキルを身につければいいのか考えていきますね。
- データ分析
- 企画の立案能力
- マーケティング全般の知識
①データ分析
マーケティングは数字が必要になってきます。
お客さんが商品やサービスを購入したのを数字で判断します。
そのためには数字から行動を読み取る分析能力が必要となるのでデータの分析能力は必要です。
②企画の立案能力
企画の立案能力が必要になります。
副業で稼ぐ方にも必要になると思います。なぜなら、自分のサイトを運営するときに何を伝えたいか、どのように伝えたいかなどのサイト運営構築=企画の立案が必要になります。
副業でWEBマーケティングを行う方は自然と身につく能力です。
③マーケティング全般の知識
マーケティング全般の知識は必要ですが、副業でWEBマーケティングを行う方には必然的に身につく能力です。
目に見える形でマーケティングを学ぶのであれば、下記の資格を取って見ましょう。
さて、ここまで3つの最高を書いてきましたが、WEBマーケティングを行うことはあなたの人生を最高にしてくれます。
最高な人生を送りたい方はすぐに行動してWEBマーケティングを行いましょう。
個人・会社・社会にいいマーケティングは身近なところで手に入れられる